fc2ブログ

Groove Works

 

Category: EVO   Tags: ---

Response: --  

W様.1989.FXSTS

半年近く放置中の当ブログに、
最近、ブログ見ての問い合わせとか頂いたもんで書かなければと、ネタ探せば去年末のお仕事w

1989.FXSTSカスタム依頼、ありがとうございます!
DSC07253_R.jpg

3年ほど前からお世話させて頂いているこの車両。
DSC07267_R.jpg

以前は違うオーナーが乗られておりましたが、
DSC07273_R.jpg

いつのまにかオーナー変わって、たまたまうちに戻ってきてくれました。
DSC07275_R.jpg

嬉しいですね。個人的思い入れもある車両です。
DSC07279_R.jpg

カラーリングや、元の部品を残したりで元の面影を残しつつカスタムさせて頂きました。
DSC07345_R.jpg

入庫当初、外装はノーマルでシートレール固定の長~いシーシーバーとエイプハンガーでしたね。
DSC_0247_R.jpg

長い16mm六角のステンシーシーバーを曲げ直してスイングアーム固定にすると、あら、良い長さに。
DSC_0345_R.jpg

タンクはスポタンハイマウントにということでしたが、個人的スポタンの好きでないポイントがいくつかありまして、変形させて頂けることに。
DSC_0320_R.jpg

まず上面の平な部分を叩いてイングリッシュホイールで整え、丸みを出します。
DSC_0327_R.jpg

そして後ろから見たときの寸胴ボディーを矯正したい…。
最大幅部分がタンク底面になってる。
DSC_0328_R.jpg

黄色のラインでタンクをXに切ります。
DSC_0329_R.jpg

これにて普通に売ってるナロスポとは一味違う感じに。
DSC_0341_R.jpg

最大幅がタンク上面にくるとクビレができて量産のプレス成型ではできない形になります。
DSC_0340_R.jpg

で、トンネル板曲げて合体、終了。
DSC_0343_R.jpg

Groove Works
大阪府高槻市芝生町1-15-12
TEL : 072-668-3344
Mail : grooveworks01@gmail.com
HP : grooveworks-mc.jp

スポンサーサイト



03 2023 « »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

grooveworks01

Author:grooveworks01
大阪府高槻市でハーレーダビッドソンを中心とした修理・カスタムを行っております。その他、ベスパや国産シングル系もお任せください。
日々の仕事、出来事などをUPしていくつもりです。

最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive

RSS